春の眠り

今日は春の眠りの話をしてみたいと思います。

「春困秋乏夏打盹、睡不醒的冬三月」、春は常に眠い、秋は疲れて眠い、夏はうとうとする、冬は常に寝ていたい。昔の人は眠りに関して、この様な言葉をいっています。季節によって人の睡眠欲は常にあるとの意味なんでしょう。

春の眠りがあるのは、気温、気圧など季節の変化に身体がついていっていないことであります。詳しくはちゃんと休めていない冬の時期がその原因に大きく関わってきます。

冬は動きを落として、労働を減らし睡眠をより長くとり、穏やかに過ごす季節であります。体力を保存し、内蔵の力を高めて次の春や夏に対応できる準備をします。ですが、逆らっと生活すると、春は常に眠くなります。十分の回復ができていない内蔵の疲れが現れているのです。もちろん、大体の人は春の眠りが少しありますが、程度の問題であり、自分の体調が中々動いてこないなと思ったら、過ぎた冬の時期を考えてみてはいかがでしょうか。

自然の万物は春夏秋冬の気温、気圧などの変化に応じて対応していきます。今の人の環境は季節に逆らったことが多くあり、1年中旬ではない食べ物がどこでも手に入れられます。その環境の中で人は普通に食べたりするから、身体の中は季節に応じて変化して行くことができず混乱するでしょう。田舎に住んでいる人がより健康であるのもこの様な環境の違いが考えられると思います。

春は1年の始まり、1日の朝の様なものです。朝から体調がよくないと良い1日を迎えられないでしょうし、1年の良い計画もたてられなくなるでしょう。

ですから、私たちはこの様なことを知った上で、普段の生活を行うと健康にはより良いのではないかと思います。次の到来する春はそうならない様に冬の季節を気をつけて準備しましょう。より楽な春になります様に!

今日はここまでにしたいと思います。

また、次回を楽しみにしてください。

禹^^

久心康 | 池袋の鍼灸院 久心康

日付:   カテゴリ:医院ブログ, 四季養生

 

医院情報

9:30 - 13:30 - -
15:00 - 20:00 - -
          

祝日は休診日とさせて頂きます。

最終受付は午前12:30 、午後19:00になっております。

〒171-8505

東京都豊島区西池袋1-6-1
ホテルメトロポリタン地下1階

ご予約・ご相談:03-5985-4428


公式LINE

公式LINEからご相談受けております。
お気軽にどうぞ